2011年6月21日 梅雨空の下の平針朝市
昨日はじゃがいもの試し掘りしました。小島農園の春じゃがは5種類
「男爵」「北あかり」「メークイン」「アンデスレッド」「デジマ」の
5種類です。若干早めかなーってとこなんで、梅雨の間は、必要数だけ
ちょぼちょぼ取って、梅雨明けに一気に抜こうと思います。
めちゃめちゃな数あるので、十分供給できると思います。
じゃがいもは、小島農園のエースですから。見かけたら、即買ってくださいね。
試し堀の分は、販売していきます。配達のお客様と平針朝市での販売になります。
ほんのすこしですけどね。週末の「マルシェIN星丘テラス」にはどさっと
持っていく予定です。
先の5種類ですが、おのおの特徴があるので、パッケージにある用途をみながら
選んでね。対面販売であれば、しっかり説明させてもらいます。
あと、夏野菜のキュウリも出来上がってきました。ノーマルなきゅうりに加え
四葉もつくりました。原産は四川出身のきゅうりです。
四葉は試食してみると、やっぱりうまい。独特のいぼいぼは、大丈夫かい?みたいな
特徴は、まず果皮が薄いので、歯切れのよさが最高!
味も甘味があり、きゅうりの風味が強く、歯ごたえ、味ともに
美味しさを感じる事が出来るキュウリです。
果皮が薄いので、あまり日持ちがしないのですが、浅漬けなどに
して保存しておくと、いつでも美味しいキュウリ「四葉」が
食べるが事出来ます。
今日の平針コミセン朝市のお題は、
大根 ネギ 玉葱 人参 水菜 サラダ春菊 じゃがいも きゅうり
人参食パン 天然酵母の食パン 漬物
でいきます。よろしくお願いします。
「男爵」「北あかり」「メークイン」「アンデスレッド」「デジマ」の
5種類です。若干早めかなーってとこなんで、梅雨の間は、必要数だけ
ちょぼちょぼ取って、梅雨明けに一気に抜こうと思います。
めちゃめちゃな数あるので、十分供給できると思います。
じゃがいもは、小島農園のエースですから。見かけたら、即買ってくださいね。
試し堀の分は、販売していきます。配達のお客様と平針朝市での販売になります。
ほんのすこしですけどね。週末の「マルシェIN星丘テラス」にはどさっと
持っていく予定です。
先の5種類ですが、おのおの特徴があるので、パッケージにある用途をみながら
選んでね。対面販売であれば、しっかり説明させてもらいます。
あと、夏野菜のキュウリも出来上がってきました。ノーマルなきゅうりに加え
四葉もつくりました。原産は四川出身のきゅうりです。
四葉は試食してみると、やっぱりうまい。独特のいぼいぼは、大丈夫かい?みたいな
特徴は、まず果皮が薄いので、歯切れのよさが最高!
味も甘味があり、きゅうりの風味が強く、歯ごたえ、味ともに
美味しさを感じる事が出来るキュウリです。
果皮が薄いので、あまり日持ちがしないのですが、浅漬けなどに
して保存しておくと、いつでも美味しいキュウリ「四葉」が
食べるが事出来ます。
今日の平針コミセン朝市のお題は、
大根 ネギ 玉葱 人参 水菜 サラダ春菊 じゃがいも きゅうり
人参食パン 天然酵母の食パン 漬物
でいきます。よろしくお願いします。
スポンサーサイト